|
|||||
かおり★おかき『エル・カエル・デル・アンヘル』 | |||||
![]() |
|||||
|
|||||
今年のKAORIのお知らせ♪♪
ランキング参加チュ★
ポチッとボタンを♪♪♪ ![]() ![]() ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■かおり&秋之桜子情報■ 文学座からフクダ&CO.に移籍しました。 http://fukuda-and.co/ ★この秋★羽衣1011復活!★ 10月25日から29日まで 新宿三丁目SPACE 梟門にて 「すみれの花、サカセテagain」 作・秋之桜子 演出・リチャード・ノリジ(郷田ほづみ) 出演はもちろん 山像かおり&渡辺美佐 秋之桜子処女作。 ドタバタ女二人芝居!乞うご期待。 ★チケットのお申込み★ https://ticket.corich.jp/apply/83829/001/ 詳しくは↓↓ ■羽衣1011HP■ ![]() ![]() 熟女!?二人芝居ユニット 『羽衣1011』 山像かおりVS渡辺美佐+秋之桜子 ■■羽衣携帯サイト■■ ■他・関連HP■ ■文学座HP■ ■Back Number■ カテゴリ
山像&秋之のプロフかおり*かふぇ 桜★子の住処 Voice/Voice/Voice/ 羽衣的日常 西瓜糖の話 kaori in NY El Caer Del Angel 旅のココロ・夢のキオク チビQ☆VQ1015 entry チーが行く お芝居の話★ お部屋が出来るまで UNKS New@Column 西瓜糖 最新のコメント
お気に入りブログ
羽衣★風便り以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() ![]() ![]() ![]() やらなきゃいけないことが山盛り! ドドンコ!! さてさて、野外公演を知らないお友達から「どんなの?」「花園神社にテントって、サーカスみたいなの?」とか、質問を頂きました。 そりゃそうだ。 どんな風なのか、口で言ってもわからんですね。 ってことで。 以前の椿組の公演から写真を抜粋させて頂きました! 私も今回が初めてなので、きちんとは説明できませぬが (どなたか~、足りないところは補足説明おば!) スタッフ&キャスト一丸となって、テントを設営! 男子が屋台骨を作っている間に女子部は小道具と衣装とか! とにかく、大きな家族で、芝居小屋そして舞台すべてを作るワケです。 普通なら劇場がありますよね。そこでお芝居をするわけですが、 野外公演はその「劇場」も作ってしまうわけです。 そして、この芝居の期間が終わると、おしまい。 建てる前と建てた後の花園神社をご覧いただければ(パワースポットですぞ!)一夜の夢・・・な、世界がおわかりになることでしょう。 小屋に一歩入った途端、「ここはどこ?」ってなって でもお芝居と関係なく聞こえてくる「新宿の、都会の音」に、不思議な感覚にもなり、それもなにもかも含めての「野外劇」なのです。 今まではイチ観客だった私が、その逆側に立ち 夢のてんこもりの舞台を今、ひっしこいて作っています。 お芝居が終わったら、客席で、そのまんま、大宴会が行われるのも、これまた必見!! 長々、書いても、まだまだ伝わらない私の野外劇愛!! とにかく、とにかく、観て感じて騒いで飲んでしにいらして下さい! 山像かおり&秋之桜子 ☆☆☆☆☆☆☆☆ 椿組2017年夏・花園神社野外劇 作:秋之桜子 演出:松本祐子(文学座) プロデューサー:外波山文明 協賛:西瓜糖 「ドドンコ、ドドンコ、鬼が来た!」 tubakigumi@nifty.com ●2017年7月12日(水)〜23日(日)12回公演。 毎夜7時開演(開場30分前) ●新宿花園神社境内特設ステージ[客席テント有り] ●木戸銭 ◎指定席:4500円 (★土日完売。他の日時もお急ぎを) ◎前売自由席:4000円 当日自由席:4300円 (日時指定・整理番号付き) ☆チケットの申し込み順で、当日整理券配られ、番号が早い順からの入場となります。 確保のためにはこちらもお早めのお申し込みを ◎学生・養成所割引き:3500円(自由席・証明書必要) ◎中高校生:2500円(自由席)
☆江戸時代に実際に起こった史実とフィクションをごちゃまぜにして、秋之桜子が念願の花園神社の地に描く総勢39人が繰り広げる群衆劇!歌あり踊りあり喧嘩あり!ビール片手にうちわ片手に花園神社の特設テントへ!ドンコとおこしやす!とにかくいらして頂かないとこの様子はわかりませんっ(≧∀≦)ノ夏のお祭りだ〜! 🎵桜咲く世のお待ちかね 夜更けて赤子がなめられて ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2017-06-12 01:10
| お芝居の話★
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ![]() ドドンコ❣️ 絶賛稽古中❣️❣️ ほんでもって、役者、山像かおりもやっと始動し始めました。 そして、作家、秋之はソロソロと姿を消しつつ⁉️ そう‼️ 悩んだり 苦しんだり バトったり 駄々こねたり、わがまま言ったり 脳みそ汁たらしまくった後半もなんとか書きあげ、皆に配りました。 みてみて! 差し替え台本に並ぶ列! そして、最後にトバさんにガッチャンしてもらう。 これがなんかね。 いいんよね。 なんかちゃんと、椿組の御朱印押してもらってる感じ。 心が引き締まる。。。 もちろん この台本が最初っから書けてたら・・・ いや 無理やわ 無理 と、言うか ここでしか得られないこの感覚は稀有。この力を感じられたのは、ものすごい財産。 んが‼️ さてこれを作り上げるにはもちローンのローン、これからもいくつもいくつも山あり谷ありやとおもいます。さあ集中して頑張らんと‼️ 今日は踊りの振り付けも始まり マジでもうなんだかやること山盛り‼️ ドドンコ、ドン‼️ LOVE★KAORI ☆☆☆☆☆☆☆☆ 椿組2017年夏・花園神社野外劇 作:秋之桜子 演出:松本祐子(文学座) プロデューサー:外波山文明 協賛:西瓜糖 「ドドンコ、ドドンコ、鬼が来た!」 tubakigumi@nifty.com ●2017年7月12日(水)〜23日(日)12回公演。 毎夜7時開演(開場30分前) ●新宿花園神社境内特設ステージ[客席テント有り] ●木戸銭 ◎指定席:4500円 (★土日完売。他の日時もお急ぎを) ◎前売自由席:4000円 当日自由席:4300円 (日時指定・整理番号付き) ☆チケットの申し込み順で、当日整理券配られ、番号が早い順からの入場となります❣️良きお席確保のためにはこちらもお早めのお申し込みを❣️ ◎学生・養成所割引き:3500円(自由席・証明書必要) ◎中高校生:2500円(自由席) チケットお申し込み❣️は 椿組080-5464-1350 PCメール:tubakigumi@nifty.com 携帯メール:tubakigumi.1350@ezweb.ne.jp ★山像扱いと明記&おっしゃって下さい。 PC用こりっち予約ページ:https://ticket.corich.jp/apply/82033/ 携帯用こりっち予約ページ:http://ticket.corich.jp/apply/82033/ ★備考欄に山像扱いとお書きください。 ☆江戸時代に実際に起こった史実とフィクションをごちゃまぜにして、秋之桜子が念願の花園神社の地に描く総勢39人が繰り広げる群衆劇❣️ 歌あり踊りあり喧嘩あり❣️ ビール片手にうちわ片手に 花園神社の特設テントへ❣️ドドンとおこしやす❣️ とにかくいらして頂かないと この様子はわかりませんっ(≧∀≦)ノ 夏のお祭りだ〜❣️❣️ 桜咲く世のお待ちかね 夜更けて赤子がなめられて 三羽のカラスが、言うことにゃ ドドンコ、ドン、ドン!鬼が来た! ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2017-06-10 00:07
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() 37人がウゴウゴ出てくるんだから そりゃそうだ。 頭で想像していたものの先を行く。 稽古場で見えてくるもの山盛りで、まだまだ秋之桜子が消えません。だってドンドコ見えてきて、ドンドコ進化させたいんだもの。ワンブワン頭んなかで、唸り聞こえてくる。 わがままを許してもらい 加筆&訂正&冒険が続く。 産みの苦しみ??? いやいやこりゃ、産みの楽しみですわ。こんな感覚は初めて。 睡眠時間はないし、なんか毎日雲の上をあるいているようだから、アドレナリンは出っぱなしだけど、でも進化進化進化進化 ![]() これに尽きる ![]() 本当に演劇は総合力 ![]() ![]() 熱いぜっ!!!!! LOVE★KAORI 追伸 そんなこんなでDM作業がおくれております!でもいらして頂きたい! チケットお申込みよろしくお願いいたします! ☆☆☆☆☆☆☆☆ 椿組2017年夏・花園神社野外劇 作:秋之桜子 演出:松本祐子(文学座) プロデューサー:外波山文明 協賛:西瓜糖 「ドドンコ、ドドンコ、鬼が来た!」 tubakigumi@nifty.com ●2017年7月12日(水)〜23日(日)12回公演。 毎夜7時開演(開場30分前) ●新宿花園神社境内特設ステージ[客席テント有り] ●木戸銭 ◎指定席:4500円 (★土日完売。他の日時もお急ぎを) ◎前売自由席:4000円 当日自由席:4300円 (日時指定・整理番号付き) ☆チケットの申し込み順で、当日整理券配られ、番号が早い順からの入場となります ![]() ![]() ◎学生・養成所割引き:3500円(自由席・証明書必要) ◎中高校生:2500円(自由席) チケットお申し込み
☆総勢39人が繰り広げる群衆劇 [役者] 福本伸一(ラッパ屋) /津村知与支(モダンスイマーズ)/谷山知宏(花組芝居)/伊藤新 山像かおり/奥山美代子(文学座)/ 駒塚由衣/水野あや 辻親八/下元史朗/外波山文明 生演奏:寺田英一/大河内新太 江戸時代に実際に起こった史実とフィクションをごちゃまぜにして、秋之桜子が念願の 桜咲く世のお待ちかね ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2017-06-06 09:21
| お芝居の話★
|
Trackback
|
Comments(0)
突然ですが 大きな大きな傘の下から飛び出て、新しい一歩を歩みます。 ☆☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2017-06-01 10:43
| かおり*かふぇ
|
Trackback
|
Comments(2)
1
|
||||||||||||||||||
かおり★おかき『エル・カエル・デル・アンヘル』 | |||
skin by ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||