|
|||||
かおり★おかき『エル・カエル・デル・アンヘル』 | |||||
![]() |
|||||
|
|||||
今年のKAORIのお知らせ♪♪
ランキング参加チュ★
ポチッとボタンを♪♪♪ ![]() ![]() ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■かおり&秋之桜子情報■ 文学座からフクダ&CO.に移籍しました。 http://fukuda-and.co/ ★この秋★羽衣1011復活!★ 10月25日から29日まで 新宿三丁目SPACE 梟門にて 「すみれの花、サカセテagain」 作・秋之桜子 演出・リチャード・ノリジ(郷田ほづみ) 出演はもちろん 山像かおり&渡辺美佐 秋之桜子処女作。 ドタバタ女二人芝居!乞うご期待。 ★チケットのお申込み★ https://ticket.corich.jp/apply/83829/001/ 詳しくは↓↓ ■羽衣1011HP■ ![]() ![]() 熟女!?二人芝居ユニット 『羽衣1011』 山像かおりVS渡辺美佐+秋之桜子 ■■羽衣携帯サイト■■ ■他・関連HP■ ■文学座HP■ ■Back Number■ カテゴリ
山像&秋之のプロフかおり*かふぇ 桜★子の住処 Voice/Voice/Voice/ 羽衣的日常 西瓜糖の話 kaori in NY El Caer Del Angel 旅のココロ・夢のキオク チビQ☆VQ1015 entry チーが行く お芝居の話★ お部屋が出来るまで UNKS New@Column 西瓜糖 最新のコメント
お気に入りブログ
羽衣★風便り以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 海と日傘 →HPはこちら を、観にいってきた。 ○作:松田 正隆 ○演出:高瀬 久男 ○出演:竹下景子 /平田満 山本道子/関 輝雄/鴨川てんし/藤本喜久子/大竹周作/頼経明子 岸田戯曲賞受賞、劇作家・松田正隆の代表作で、何度も見ている。 とても、とても、いい本なのです。 でもね、今回は本当に、やられた。 演出は、文学座の高瀬さん(役者さんも山本・関・頼経は文学座) アンサンブルがよくて・・・ それで・・・・ ううん。 違う そういう ことじゃなんだ。 前から五番目くらいのとてもいい席で 皆さんの顔がいっぱいいっぱい みられたのもよかったんだけど なんていうか、こんな感じは初めてだった。 お芝居のはずなのに まるで映画をみているみたいで。 いえ ドキュメンタリーみたいな感じかな 本物の人たちがそこには存在して 私は実をいうと今はやりの口語的演劇はあまり好きじゃない。 みんななんとなく『アンニュイ』な演技をして 芝居自体も、その手の劇団をみても にたりよったり、並べたって、同じような空気感 たいくつ。 でもね これは違った。 これだってやりようにやったら 『アンニュイ』に出来るでしょう。 なんとなく、けだるい風 とか、やさしい感じ風 「なんとか~風」って、のが、口語的演劇に流れる空気 そういうの書かないと、今のせまい日本の演劇界では認められない風潮 似たような、もの、ばっか、生み出してどうすんだ?って思ってたけど でも本物はやっぱり違う うまい作家の本をうまい演出家が演出し、うまい役者がやるからいい!!・・・では、ないのだ。 うまいなんて、言葉、へ、みたいなもんかも。 今回だって本来ならみなさん「うまい」役者さん でも、それを感じさせない。 芝居って感じさせない。 ココロかな やっぱり それとも 無心だったのか 平田さんが、何も台詞も言わず、 ただ、もくもくとご飯を食べていた。 その、静かな、静かな、演技で 私は、爆泣きしました ほんとに ほんとに 今、思い出しても涙が出ます。 せつなくて 胸がきゅっってなる どうしたら あんな 顔が 出来るのでしょう そして、顔がみえないところから(他の部屋から) 夫・平田さんに話しかける、妻・竹下さんの声に 信じられないくらい、感動しました。 そして その笑顔に もちろん、この二人をとりかこむ人たちの、素直なやさしさにも。 どんな風に稽古したんだろう 今度、聞いてみよう。 実は、すごく計算されたことなのかもしれない 芝居なんて、所詮作り物だから。 でもその作り物の世界で 私は、久しぶりに、心から、夢をみて ココロから、泣いて いとおしいひとたちを感じました。 そして、 なぜか 自分が とても とても 恥ずかしくなりました。 たまらなく・・・ KAORI 追伸 あんまり、感動して、楽屋に行こうと思ったのに「楽屋はお名前を聞いてる方しかだめです」と、入れてもらえなかった・・・これだけが、くやまれる。ケチっ!!文学座っていってんのにさっ。怪しいやつに思われたのか!? 追伸2 僕の相方さんのお芝居「家族の写真」 11月2日から10日まで 六本木 俳優座劇場にて 0334702880 「石田扱い」と言って頂けと、5600円のところが5000円になるんですって! すごい詳しくは 俳優座HP か KAORIのブログの記事 まで、 ☆☆とっても、とっても、ココロが暖まるお芝居です☆☆ ホントっす!! ※このブログをお読み下さったら是非・・・(*^。^*) ↓↓下記のランキングのボタンを二つポチリと押してくださいませ♪↓↓(どちらも、一日1クリックでOKです) 《人気blogランキング》 ←こちら ![]() ありがとうございます。励みになります<(_ _)>ペコ 羽衣1011のお芝居のご感想・ご意見などはどしどしと!! 羽衣1011のBBSやこのBLOGにコメント残してくださいね☆ (ミクシの方はメッセージへ是非) ☆ちなみに、羽衣HP 上で、笑顔セラピーのやり方UP中(笑)是非、ご一緒に。 羽衣打ち上げの模様は随時 こちら→ 『羽衣☆風便り』 で、upしていきまのでお楽しみに♪ ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2007-11-09 02:06
| Voice/Voice/Voice/
|
Trackback
|
Comments(1)
収録が終わったあと・・・の、とある一こま
![]() 「うわうわうわ~~~」 「みせてみせて」 「すっご~~~い」 この子供みたいに、何かに群がるクリミナルのメンバー達 (何気に演出家もいたりして(笑)) そりゃ、びっくりもするわよぅ。 私が「クリミナル・マインド」にキャスティングされるよりも前から 愛読書だった(←これが愛読書って、私、怖い?) 「FBI心理分析官」の文庫本のおびに なんと!!クリミナルマインドが!! 使用されているのだすわ!! これだわさっ。じゃじゃ~~~~~ん。 ![]() 皆、ある方から、プレゼントしてもらって、うほうほして持ち帰りました。 んで 私はもちろん 単行本とセットになりました。 うへ!! ![]() 何年も前に はまった本があって その内容に 深くかかわる番組に 出演できて しかも羽衣の芝居のテーマが 「カウンセリング」で いろんなこと、 為になったりもして この、オビ!! 本のコレクションっ。 ←下巻には超美人の「エル」ちゃんの写真つきのオビだい ああ、なんか しゃ~~わせ しゃ~~わせ KAORI 追伸 僕の相方さんのお芝居「家族の写真」 11月2日から10日まで 六本木 俳優座劇場にて 0334702880 「石田扱い」と言って頂けと、5600円のところが5000円になるんですって! すごい詳しくは 俳優座HP か KAORIのブログの記事 まで、 ☆☆とっても、とっても、ココロが暖まるお芝居です☆☆ ホントっす!! ※このブログをお読み下さったら是非・・・(*^。^*) ↓↓下記のランキングのボタンを二つポチリと押してくださいませ♪↓↓(どちらも、一日1クリックでOKです) 《人気blogランキング》 ←こちら ![]() ありがとうございます。励みになります<(_ _)>ペコ 羽衣1011のお芝居のご感想・ご意見などはどしどしと!! 羽衣1011のBBSやこのBLOGにコメント残してくださいね☆ (ミクシの方はメッセージへ是非) ☆ちなみに、羽衣HP 上で、笑顔セラピーのやり方UP中(笑)是非、ご一緒に。 羽衣打ち上げの模様は随時 こちら→ 『羽衣☆風便り』 で、upしていきまのでお楽しみに♪ ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2007-11-08 00:21
| Voice/Voice/Voice/
|
Trackback
|
Comments(1)
![]() お互い、風邪をひいたり、具合を悪くしたり・・・(笑) 芝居が終わってからの苦労を語りつつ・・・そして、ここは田端っ。 何故?田端だって? それは、羽衣をすごく応援してくださった、某Tさんのお兄様のお店「みつぐるま」さんがあるからです。 ![]() そして、今日は、羽衣プチ同窓会!?打ち上げ!をかねて 襲撃!!したのです。 いやはや 「出没!アド街ック天国」にも紹介されたお店だけあって (平成16年11月6日放送「下町の夢のファンタジーワールド!荒川遊園」) お店の雰囲気も、お料理も最高!! →お店のHP 『みつぐるま』 ![]() なのに また、お料理を とるの、わすれちまったのです お通しも、お刺身も、揚げ物も、 すごくおいしくて 盛りもステキだったのに (お皿もいいのです) MISA「うんめえ~~」 ![]() ついついたべるのに 夢中になっちまうのですよねぇ。 結局とれたのはラストのこの一品。 「もずく雑炊」 なんとも言えず あっさりしてるけど まろやかな このお味っ・・・ ![]() 笑顔セラピーを やっちゃう女と やらされてる某Tさん (某Tさんって表現が あやしすぎるかしらん(笑)) MISA「ほら~もう羽衣から逃げられない~」 T「うひ~~」 ![]() フリーペーパーに載せて下さった デザイナーのIさん。 メールだけのお付き合いだったので オフ会気分・・・。 こんな若い方とは知らなかった しかも!! NYに一年半くらいいらしたとか NYオタクの私にはたまらんうらやましいっ。 ![]() 女優二人の暴走が 心配で怖くて(笑) 失礼があっちゃいけないと 見張りにきた 私のマネージャーのFさん。 でもお!! Tさまと二人 なんか、いい笑顔だわ~。 楽しかったですよね~。 帰り道、Fさんと 「みつぐるまさんが家のそばにあれば通うのにっ」 と、熱く語ってしまいました。 いい人たちに囲まれて、下町の雰囲気って、とってもステキ。下町の仲間って暖かいんだよぅ~って色々聞けて、関西のしかも団地っ子の私はとっても、うらやましくもあり、なんとなくそのお仲間になれたようでうれしくもあり・・・なんか、ほんとに、ほんわり、いい気持ちになれた私。 がっ 家にもどり、いそいそと この写真をPCにアップした途端!!携帯がこわれたのでした・・・ぐぁ。 ちょっと、前から様子はおかしかったの 電池かえたばっかりだったのに 羽衣公演で酷使したから??? すぐにネットで購入したのですが(夜中だったし、お店に行く暇がないので) つくのが二三日後。 これから、しばらく携帯が使えない・・・・ ひゃ~~~。 いい事があれば悪いこともある。 一日で、がっつりそれを経験した一日でしたっ。 私のお友達で、私にメールしても連絡つかないって思っている方は そういう理由ですので、もう二三日お待ち下さいませっ。 そして「みつぐるまさん」最高ですぜ! 田端近くにお住まいの方は是非是非。 お昼もやっているみたい。HPをみてね~。 そして、羽衣の紹介で~っていってもらえば 「お!」ってすぐわかってもらえます。 お酒が好きな方は、いろんな幻のお酒に会えそうですよぅ。 おせちの予約もやってるとか、これが格安。 でも、すぐ、いっぱいになっちゃうからお早めにですって!! 早速、渡辺美佐は申し込んでいました。 KAORI 追伸 僕の相方さんのお芝居「家族の写真」 11月2日から10日まで 六本木 俳優座劇場にて 0334702880 「石田扱い」と言って頂けと、5600円のところが5000円になるんですって! すごい詳しくは 俳優座HP か KAORIのブログの記事 まで、 ☆☆とっても、とっても、ココロが暖まるお芝居です☆☆ ホントっす!! ※このブログをお読み下さったら是非・・・(*^。^*) ↓↓下記のランキングのボタンを二つポチリと押してくださいませ♪↓↓(どちらも、一日1クリックでOKです) 《人気blogランキング》 ←こちら ![]() ありがとうございます。励みになります<(_ _)>ペコ 羽衣1011のお芝居のご感想・ご意見などはどしどしと!! 羽衣1011のBBSやこのBLOGにコメント残してくださいね☆ (ミクシの方はメッセージへ是非) ☆ちなみに、羽衣HP 上で、笑顔セラピーのやり方UP中(笑)是非、ご一緒に。 羽衣打ち上げの模様は随時 こちら→ 『羽衣☆風便り』 で、upしていきまのでお楽しみに♪ ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2007-11-07 13:06
| かおり*かふぇ
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() すっかり、カレーが頭から離れず、今日も今日とてカレーの私です。 昨日、現場でもう一つ話しがありました。 ある事務所のマネージャーが 「俺さ、ずっと『とりつくしまがない』を、『とりつくひまがない』だと思ってたんだよね」 みんな 「あるある」 私 「え?!」 みんな 「まさか、やまぞうさん・・・?」(←アテレコ業界のあだ名) 私 「違うの? 私、今の今まで・・・」 一緒にお芝居していた 円の女優さんの林真里花ちゃん 「もしかして、また、物語作ってません?」 私 「こっくり」 私が思っていた「取り付く暇がない」とは・・・・↓↓ 出演者 郷田ほづみ 渡辺美佐 山像かおり ![]() 郷田「まだまだつめが甘いんだよ」 KAORI「甘い?つめ?」 郷田「(無視)羽衣はもっともっと上を目指さなきゃ」 MISA「わかった、じゃ、もっと詳しく」 話し出す二人 KAORI「あの~、お腹~」 ![]() 郷田「(突然立ち上がり)芝居っていうのはパッションなんだよ!!」 MISA「わかっているわ、郷田さん、私たちがんばるわ」 KAORI「ねえ・・・ふたりとも・・・ねえ」 《説明》 二人を食事に誘おうとしているKAORIが熱く議論をかわしている二人に無視されているという図=KAORIの言葉なんて聞いてる「暇」がない二人 で、こう使用する。 KAORI「だから~お腹すいてんのよっ、私はっ!!芝居の話は、ご飯食べながらでもいいやんかぁ~~。まったくこの二人、取り付く暇がないやから、も~~(--〆)」 《KAORI辞典より》 確かに、ここ何十年 「とりつく、しまがない」という言葉もよく耳にもしましたが それは その人が 『江戸っ子だからだ!』と、思っていたの ほら、江戸っ子の人は、『ひ』と『し』がいえないっていうでしょ? 関西人の私は、大人になって東京にきて ときどき「とりつくしまがない」という言葉をきいて 「あ~このひと、江戸っ子だ」って おもっていたのであった。 この話をみんなにとくとくとしたら みなさん、或る意味、納得してくれました。 じゃんじゃん で、調べてみた。 「取り付く島が(も)ない」 1.取りすがる手がかりがない。 2.頼るところもなくどうしようもない。相手がそっけなくて話しかけるきっかけが見つからない。 「取り付く島が(も)ない」には以上のような意味がありますが、 この言葉は「船で海に出たが嵐にあったためどこかの島につけたい。 しかし島が見つからないという状況から生まれたので「島」という語が使われています。 「島」は「場所」「よすが(よりどころ)」を意味します。(広辞苑より) ほぅぅぅ。 使い方はあってるやん。ねえ? カレー臭だって、使い方はあってたし。 ほほ。 この日、二つ大人になったKAORIでしたが 帰り際に真里花ちゃんに 「かおりさん。まさか『台風一過』を『台風一家』だとは思ってないでしょうね?」 この話はまた改めて じゃんじゃん KAORI 追伸 僕の相方さんのお芝居「家族の写真」 11月2日から10日まで 六本木 俳優座劇場にて 0334702880 「石田扱い」と言って頂けと、5600円のところが5000円になるんですって! すごい詳しくは 俳優座HP か KAORIのブログの記事 まで、 ☆☆とっても、とっても、ココロが暖まるお芝居です☆☆ ホントっす!! ※このブログをお読み下さったら是非・・・(*^。^*) ↓↓下記のランキングのボタンを二つポチリと押してくださいませ♪↓↓(どちらも、一日1クリックでOKです) 《人気blogランキング》 ←こちら ![]() ありがとうございます。励みになります<(_ _)>ペコ 羽衣1011のお芝居のご感想・ご意見などはどしどしと!! 羽衣1011のBBSやこのBLOGにコメント残してくださいね☆ (ミクシの方はメッセージへ是非) ☆ちなみに、羽衣HP 上で、笑顔セラピーのやり方UP中(笑)是非、ご一緒に。 羽衣打ち上げの模様は随時 こちら→ 『羽衣☆風便り』 で、upしていきまのでお楽しみに♪ ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2007-11-06 12:03
| かおり*かふぇ
|
Trackback
|
Comments(3)
![]() 最近よく耳にするこの言葉『かれい臭』 羽衣の稽古場でも、汗をかいた渡辺美佐が「かれい臭してないかしらっ」と、騒いでた そんなとき私は くんくん匂って 「大丈夫!」と答えてました だって だって カレー 臭く なかったんだもん!! 今日とある方からのメールで 初めて 「かれい臭」が「加齢臭」だと知り愕然としました! 今 とある現場で その話で盛り上がっとります ちゃんと私の中でお話が作られていて ↓↓ 歳をとると、年寄りの匂いになる でもそれを「年寄り臭い」と言うとかどがたつから 『カレーの匂い』って、ごまかしてるんだろうと! やさしい日本人の言葉だと思っておりました ああ… こんなの わたしらけ? この記事を喜んだ方は(笑)KAORI'S~の中のブログランキングをポチしてね! 仕事場より かおりでした♪ 追伸 僕の相方さんのお芝居「家族の写真」 11月2日から10日まで 六本木 俳優座劇場にて 0334702880 「石田扱い」と言って頂けと、5600円のところが5000円になるんですって! すごい詳しくは 俳優座HP か KAORIのブログの記事 まで、 ☆☆とっても、とっても、ココロが暖まるお芝居です☆☆ ホントっす!! ※このブログをお読み下さったら是非・・・(*^。^*) ↓↓下記のランキングのボタンを二つポチリと押してくださいませ♪↓↓(どちらも、一日1クリックでOKです) 《人気blogランキング》 ←こちら ![]() ありがとうございます。励みになります<(_ _)>ペコ 羽衣1011のお芝居のご感想・ご意見などはどしどしと!! 羽衣1011のBBSやこのBLOGにコメント残してくださいね☆ (ミクシの方はメッセージへ是非) ☆ちなみに、羽衣HP 上で、笑顔セラピーのやり方UP中(笑)是非、ご一緒に。 羽衣打ち上げの模様は随時 こちら→ 『羽衣☆風便り』 で、upしていきまのでお楽しみに♪ ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2007-11-05 17:21
| かおり*かふぇ
|
Comments(4)
![]() 今日も今日とて 帰り道・・・落し物をした。 気に入ってずっとつけていた イヤリング・・・。トホホ。 でも、お友達から買ったものだから また作ってもらおう・・・。 (/_;) 自分が大切にしていたものほど 落としてしまう。 それは、やっぱり、よく使うからだ。 これって 人間関係でも同じ気がする 一番近くにいたと 思う人ほど 何かあって 失うとかなしい 別に親しくない人だったら 会っても 会わなくても いいけど 親しいとおもっていたり ココロを許していた人が 突然 遠くへいくと 本当に 突然 大切な何かを 落としたのと 同じこと ココロが おっこちる 泡になって なくなってしまう 足元から だから 時々 あんまり 人にココロを許すのをやめようとか 人をすぐ好きになるのをやめようと おもう 私 イヤリング なきながら (笑) ほんとに なきながら 夜道を さがしたけど みつからなかった・・・ 去っていくもの 去っていく人 これが 多くなるのが 歳を重ねていくって こと かな KAORI 追伸 僕の相方さんのお芝居「家族の写真」 11月2日から10日まで 六本木 俳優座劇場にて 0334702880 「石田扱い」と言って頂けと、5600円のところが5000円になるんですって! すごい詳しくは 俳優座HP か KAORIのブログの記事 まで、 ☆☆とっても、とっても、ココロが暖まるお芝居です☆☆ ホントっす!! ※このブログをお読み下さったら是非・・・(*^。^*) ↓↓下記のランキングのボタンを二つポチリと押してくださいませ♪↓↓(どちらも、一日1クリックでOKです) 《人気blogランキング》 ←こちら ![]() ありがとうございます。励みになります<(_ _)>ペコ 羽衣1011のお芝居のご感想・ご意見などはどしどしと!! 羽衣1011のBBSやこのBLOGにコメント残してくださいね☆ (ミクシの方はメッセージへ是非) ☆ちなみに、羽衣HP 上で、笑顔セラピーのやり方UP中(笑)是非、ご一緒に。 羽衣打ち上げの模様は随時 こちら→ 『羽衣☆風便り』 で、upしていきまのでお楽しみに♪ ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2007-11-04 21:09
| かおり*かふぇ
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() 走ってみたりする。 今日も走ってみた。 うそ。 ウォーキングしてみた。 夜なのに、いっぱい人がいる。 たのし~~。 芝居が終わった途端 なんだか 理不尽な欲求が身体を走る ![]() こまったなぁ こんなときは、自分の中の悪魔くんが顔を出して あることないこと、私にささやきだす。 とても、いやなこと、いっぱい。 あんなに、なんにも望まない日々だったのになぁ。 とにかくいろんなこと、考えちゃう。 逃避行したくなっちゃうなぁ でも、だから、芝居って好き いやなこと、全部忘れられるから (笑) 芝居は逃避行か ああ 何しよう って だから やること いっぱいあるんだってばさっ!! まずは 「他が為に鐘はなる?」の時 とりはずした ベッドんとこの クローゼットの扉をはめよう って おそっ あああ 「時間が足りないなんて、いっちゃだめです」 「スローライフでいきましょう」って 誰かがいってた スローだ スロー でも スローすぎる あふ 片付ける前に 創作意欲を沸かさないようにしようとおもいつつ 「あ」 「あおぞらに」 「奥さんが」 「たって」 「どこに?」 ![]() ああう。 これは駒沢公演の中のトンネル 「あおぞら」 「ひとが」 「あるいてる」 「世界平和」 へ~~~ふ。 KAORI 追伸 僕の相方さんのお芝居「家族の写真」 11月2日から10日まで 六本木 俳優座劇場にて 0334702880 「石田扱い」と言って頂けと、5600円のところが5000円になるんですって! すごい詳しくは 俳優座HP か KAORIのブログの記事 まで、 ☆☆とっても、とっても、ココロが暖まるお芝居です☆☆ ホントっす!! ※このブログをお読み下さったら是非・・・(*^。^*) ↓↓下記のランキングのボタンを二つポチリと押してくださいませ♪↓↓(どちらも、一日1クリックでOKです) 《人気blogランキング》 ←こちら ![]() ありがとうございます。励みになります<(_ _)>ペコ 羽衣1011のお芝居のご感想・ご意見などはどしどしと!! 羽衣1011のBBSやこのBLOGにコメント残してくださいね☆ (ミクシの方はメッセージへ是非) ☆ちなみに、羽衣HP 上で、笑顔セラピーのやり方UP中(笑)是非、ご一緒に。 羽衣打ち上げの模様は随時 こちら→ 『羽衣☆風便り』 で、upしていきまのでお楽しみに♪ ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2007-11-03 21:22
| かおり*かふぇ
|
Trackback
|
Comments(2)
今日は我が相方さんの舞台稽古に六本木へと向かう。
このお芝居再演である。 ![]() 何年前かはわすれたけど とてもいいお芝居で、相方渡辺美佐はとても気に入り お母様ときてくれたんじゃないかな? この芝居 或る意味、こないだの羽衣とも通じる年代の女性が主人公 母と娘 その不器用な生き方 作家はロシアの新進作家 ナジェージダ・プトゥーシキナ 女性の人である。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 《あらすじ》☆俳優座HP参照☆ 古風で快適なアパートの一室。 ターニャは年老いた母ソフィアと二人暮し。 体の具合が良くないソフィアは、自分が死ぬまでに何とかターニャが結婚し、幸せになってほしいと願っている。そんなある日、若い恋人の家と間違えた中年の男イーゴリがバラの花束とシャンパンを持ってやって来る。 ターニャは思わずイーゴリに15分だけ部屋に居てほしいと頼む。ソフィアはイーゴリをターニャが前に付き合っていた男だと思い込み意気投合、「すぐに結婚式を挙げるように」と言い出し……。 ターニャがついた小さな嘘から、静かな生活は急展開する!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これを観て思う どこの世界も直面する問題って同じなのよねぇって アンソニーを追い求めてる美代子さん(こないだの羽衣のお芝居で渡辺美佐がやった役) と、主人公のソフィアって、国は違ってもそうはかわらない。 美代子さんもうちに帰ればお母さんのことを大切にああやってるかもしれない。 女性が女性を書くとき、或る意味、女性に残酷な画き方も出来るところが強み。 でも、この本は思ったより、ロマンチックに、描いてある。 か、もしかしたら、そう演出してある。 日本でこれを上演した場合、宗教観とかそういうのがとんでしまうけど ロシアで上演された場合はそこの所とかもかかわってくるのかしら。 もっと閉鎖的になるのかなぁ・・・。 でも そんなこんな抜きにして クリスマスの・・・ある出来事・・・。 ああ、あんまり書くとネタバレになっちゃうからダメだけど でも、相方がでているから言うんじゃないけど とても、いい本だと思います。 役者さんたちもステキだし そして、装置が可愛い!! そのものが可愛いんじゃなくて 使い方がとっても可愛い。 かわいいってへんなほめ方かな。 でもそんな感じ。 演出家は、文学座の鵜山仁(国立劇場の芸術監督でもあり、色々賞をとったことあるひと~) 出演は 中村たつ 日下由美 桂ゆめ ・・・そして石田圭祐です。 紅一点じゃなくて、こういうときはなんていうの? 黒一点? ・・・違うか?(*^。^*) でも 羽衣をみてお芝居に興味を持った方 クリスマスをちょっと早めに感じたい方は 俳優座劇場へ 石田の名前を出してチケットを買っていただけると なんと、役者割引で 5600円のところが5000円になるんですって! すごい、お得(もちろん、私もそうやって買います(笑)) 学生さんは、2800です(←もともと。こっちは役者割引はないと思います) チケットは俳優座劇場にお申し込み下さい。 0334702880 遠慮しないで、知らなくてもなんでも「出演者の石田扱いで」をお忘れなく 600円って大きいでしょう!? 日時は 11月の・・・ 3土 2時 4日 2時 5月 7時 6火 7時 7水 2時 8木 7時 9金 7時 10土 2時 で~~~す(*^。^*) ちょっと寒くなる前に、ほんわかしたお芝居を是非。 ※このブログをお読み下さったら是非・・・(*^。^*) ↓↓下記のランキングのボタンを二つポチリと押してくださいませ♪↓↓(どちらも、一日1クリックでOKです) 《人気blogランキング》 ←こちら ![]() ありがとうございます。励みになります<(_ _)>ペコ 羽衣1011のお芝居のご感想・ご意見などはどしどしと!! 羽衣1011のBBSやこのBLOGにコメント残してくださいね☆ (ミクシの方はメッセージへ是非) ☆ちなみに、羽衣HP 上で、笑顔セラピーのやり方UP中(笑)是非、ご一緒に。 羽衣打ち上げの模様は随時 こちら→ 『羽衣☆風便り』 で、upしていきまのでお楽しみに♪ ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2007-11-02 19:04
| かおり*かふぇ
|
Trackback
|
Comments(1)
![]() 羽衣ファンの皆サマ 郷田ほづみファンの皆サマ 葛城七穂ファンの皆サマ 斉藤志郎ファンの皆サマ 渡辺美佐&山像かおりファンの皆サマ ひらり、空中分解ファンの皆サマ 特別ゲスト 小杉 十郎太ファンの皆サマ 田中真弓ファンの皆サマ そして 宇奈根の方々・・・!! 『うなね物語』のHPがリニューアルしました。 お話の数は今までのままですが いろんなお話を簡単に選べて聞けるようになりました。 初めての方へ・・・ 『うなね物語』とは、 不思議な街うなねに住む住民達の ほのぼのした会話を オーディオドラマにした物語。 しかも なんといっても このメンバーで何回聞いても無料!! ほんわか のんびり した うなねの街へ さあ どうぞ 『うなね物語』 ←ここをクリック あなたは誰かお好き? そして、どの話がお好き? ちょっとイライラしたとき なんだか悲しくなったとき 一人がさびしいなぁって思うとき 是非 このうなねの街を訪れてくださいね。 KAORI ※この絵は関係者以外持ち出し禁止です。よろしくお願いいたします。 ※このブログをお読み下さったら是非・・・(*^。^*) ↓↓下記のランキングのボタンを二つポチリと押してくださいませ♪↓↓(どちらも、一日1クリックでOKです) 《人気blogランキング》 ←こちら ![]() ありがとうございます。励みになります<(_ _)>ペコ 羽衣1011のお芝居のご感想・ご意見などはどしどしと!! 羽衣1011のBBSやこのBLOGにコメント残してくださいね☆ (ミクシの方はメッセージへ是非) ☆ちなみに、羽衣HP 上で、笑顔セラピーのやり方UP中(笑)是非、ご一緒に。 羽衣打ち上げの模様は随時 こちら→ 『羽衣☆風便り』 で、upしていきまのでお楽しみに♪ ■
[PR]
▲
by hagoromo-1011
| 2007-11-01 15:46
| 羽衣的日常
|
Trackback
|
Comments(3)
|
||||||||||||||||||
かおり★おかき『エル・カエル・デル・アンヘル』 | |||
skin by ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||